サポート

よくあるご質問や技術的なご質問、システムの仕様などにつきましては下記のナレッジベースをご確認くださいませ。

ナレッジベースを見ても問題が解決しない場合、ページ右下『サポート』内のお問い合わせフォームより、ご質問内容を送信ください。内容確認後、サポートスタッフが随時ご回答させていただきます。

最近追加されたナレッジベース

投稿の収集開始後に、接続したアカウントを解除しても問題ありませんか?

最終更新日 – 2022-08-26 プロフィールに接続したアカウントの接続を解除すると、基本的に新規投稿が取得できなくなります。 接続の解除後に別アカウントを接続することで継続して運用をいただくことも可能ですが、異なるFacebookアカウントを接続する場合には別途設定が必要になる場合…

Googleタグマネージャーを使用して、EmbedSocialウィジェットを埋め込む方法

最終更新日 – 2021-05-27 EmbedSocialのウィジェットは、Googleタグマネージャーを使用して埋め込みを行うことも可能です。JavaScriptの埋め込みに対応していないCMSへの埋め込みや、サイト自体の編集を行うことなくSNSの投稿・レビューをWEBサイトへ表示さ…

特定のアカウントを除外して投稿を収集できますか?

最終更新日 – 2021-02-04 特定のアカウントを除外することは、システムの仕様上不可となっております。

ShopifyストアのトップページにEmbedSocialウィジェットを埋め込む方法

最終更新日 – 2021-04-09 Shopifyで作成したストアのトップページにEmbedSocialのコードを埋め込み、SNS投稿・レビュー・ストーリーなどを表示させる方法をご紹介します。 1. Shopifyストアの管理画面を開き、「テーマ」>「カスタマイズ」と進みます。 2. …

WordPressプラグインについて

最終更新日 – 2021-02-04 EmbedSocialではWordpressプラグインを利用することも可能です。 レビュー機能 レビュー機能では、Wordpressプラグインを利用すると、レビュースニペット表示用のレビュー数を動的に出力ができるようになります。 レビュースニペットの…

Instagramのリールは収集可能ですか?

最終更新日 – 2021-04-15 2021年4月現在では、Instagramのリールは収集不可となっております。 今後機能が追加される可能性はございますので、ブログのアップデート情報をご確認くださいませ。 EmbedSocial Japanのブログはこちら:https://embed…

同一の埋め込みコードを複数ページに貼り付けることは可能ですか?

最終更新日 – 2021-01-29 はい。EmbedSocialを使用して作成したウィジェットの埋め込みコードは、複数のページにまたがって埋め込んでいただくことが可能です。 ただし通常プランでご利用いただけるのは月間ウィジェットリクエスト回数(ウィジェット設置ページの月間PV数合計)が…

以前使用していたアカウントにログインできません。

最終更新日 – 2021-01-29 EmbedSocialのご利用終了後には、ご利用いただいていたアカウントは削除されます。再度ご利用をご希望の場合には新たなアカウントの発行が必要となりますので、お申込みページより情報のご送信をお願いいたします。

キャンペーンに関係のないアカウントを接続しても問題ありませんか?

最終更新日 – 2021-01-29 SNSキャンペーンなどを実施される場合で、Instagram・Twitterからハッシュタグによって投稿を収集する場合には、キャンペーンに関係のないアカウントからでもハッシュタグを指定して投稿を収集することができます。ハッシュタグはアカウントに紐づく…

個人(個人事業主)でも申し込みできますか?

最終更新日 – 2021-01-29 はい、法人・個人に問わずご利用いただけます。

Instagram投稿のユーザー名を取得・表示できますか?

最終更新日 – 2021-01-29 Instagram APIの仕様上、ユーザー名の取得・表示は不可となっております。

Internet Explorer でTwitterを埋め込み表示することはできますか?

最終更新日 – 2021-01-29 はい。EmbedSocialは、API経由で情報を取得し独自のウィジェットで出力しているため、Twitterのサポートが終了したInternet Explorer上であってもTwitterから収集した投稿を表示いただくことが可能です。