• 投稿日 2025/11/26
  • 最終更新日 2025/11/28

SNSフィード埋め込み:ソーシャルメディア投稿一覧表示の活用例

socialmedia sns feed

ウェブサイトにSNSフィードを埋め込む企業やブランドは、訪問者へ常に新鮮なコンテンツを提供できるため、エンゲージメントを大幅に高めることが可能です。また、WEBサイトにSNSフィードを埋め込むことは、ブランドの信頼性や情報発信力を強化する非常に有効な手段です。

本記事では、SNSフィードの基本的な定義から、成功している企業やブランドがどのようにこれを活用しているのかを解説します。さらに、SNSを活用したウェブサイトやブランド戦略の強化、ソーシャル メディアの活用による具体的なメリット、ソーシャルウォールの機能やカスタマイズ性についても深く掘り下げます。

もちろん、SNS埋め込みツールEmbedSocialを使って、ウェブサイトにソーシャルウォールを数分で追加する方法も詳しくご紹介します。

SNSマーケティング戦略の一環として、フィード埋め込みは極めて有効です。ソーシャルメディアウォールは、リアルタイムでブランドの最新情報を発信し、イベントやキャンペーンでのインタラクションを促進する役割を果たします。ぜひ最後までお読みいただき、貴社のウェブサイト活性化にお役立てください。

SNSフィードとは?

SNSフィードとは、ソーシャルメディアプラットフォーム(SNS)から生成され、ウェブサイトに埋め込まれたコンテンツの流れ(ストリーム)を指します。その特徴として、ほとんどの場合、新しい投稿が追加されるとリアルタイムで自動更新されます。

これらのフィードは、自社のSNSアカウントからの情報はもちろん、ニッチな分野に関連する他のユーザーによる最新情報、写真、動画、リンクなどを継続的に表示することが可能です。

ウェブサイトに埋め込むことで、訪問者へ常に新鮮なコンテンツを提供し続け、訪問者がウェブページ経由でソーシャルメディア活動に関われるような環境を生み出します。

この種の製品やサービスは、多くの場合、これらのUGC(ユーザー生成コンテンツ)を集約、管理し、表示を支援する総合的なUGCプラットフォームによって提供されています。

以下はEmbedSocialで作成したSNSフィードの例です。企業やブランドが運用しているSNS・ソーシャルメディアをすべて一覧でき、常に新しい投稿が追加されます。

iFrameResize();

なぜウェブサイトにSNSフィードを追加するべきなのか?

ウェブサイトにソーシャルメディアフィードを埋め込むことは、ホームページの定期的なコンテンツを手動で更新することなく、自社サイトがアクティブであり、信頼でき、関連性の高いブランドであることを訪問者に示す最も効率的かつ手軽な方法です。

これはつまり、「SNSのアカウントが更新されると、ウェブサイトも自動的に最新の状態に保たれる」ということを意味します。フィードの内容はウェブサイト上に自動的に表示され、最新の投稿がリアルタイムで反映されます。

mind map showcasing the benefits of embedding social media feeds

以下に、可視性、信頼性、そしてより多くのコンバージョンを求めるブランドに向けた、ソーシャルウォールの主要なメリットをご紹介します。

メリット

詳細な効果

ウェブサイトの鮮度を維持

手動更新の必要なく、新しい投稿を自動で表示し、常に最新の情報を提供します。

エンゲージメントの促進

訪問者がリアルタイムのコンテンツをスクロール、クリック、探求するように促し、サイト内での行動を活性化します。

即座な信頼構築と証明

本物の投稿、コメント、顧客の反応を表示することで、ブランドが活発かつ信頼できることを即座に証明します。

コンバージョンの増加

UGC(ユーザー生成コンテンツ)を、訪問者の購買意欲を後押しする強力な影響力へと変え、成果に直結させます。

ソーシャルプルーフの提示

レビュー、メンション、タグ付けされた投稿を強調し、客観的な社会的証明として信頼性を高めます。

SEOシグナルの強化

ユーザーのサイト滞在時間を長く保ち、直帰率を低減することで、検索エンジンに対するポジティブなシグナルとなります。

コンテンツの効率的な再利用

ソーシャルメディアで作成したコンテンツを、ウェブサイトで手間なく二次利用でき、運用負荷を軽減します。

ブランドアイデンティティの統合

ウェブサイトとソーシャルメディアをシームレスに連携させ、一貫性のある一体感のある体験を提供します。

埋め込まれたSNSフィードウィジェットは、ウェブサイトの心臓部だと考えてください。それは、自社の投稿やユーザー生成コンテンツという形で新しい血液を定期的に送り込み、新しい訪問者をページに呼び込み、コンバージョンにつながるまで長く留めておく役割を果たします。

どのような種類のSNSフィードがあるか?

SNSフィードには、見た目や用途に応じて様々な種類があります。ここではその一部をご紹介します。

SNSフィードは、表示するコンテンツのソースや活用する目的によって、様々な種類に分類されます。ここでは、主要な目的とそれぞれの活用方法をご紹介します。

ブランドウォール・オウンドウォール

これは、企業やブランドが自社の活動と情報を発信するために最も一般的に使用される形式です。自社のFacebook、YouTube、Instagramなど、複数のSNSアカウントの公式投稿を統合したフィードをウェブサイトに埋め込み、訪問者に会社の全体像と最新の活動を紹介します。

イベントウォール・ライブウォール

イベント主催者がカンファレンスやイベントの臨場感を伝える際に有効です。イベント固有のハッシュタグが付いた参加者の投稿(主にInstagramやX旧Twitterなど)をリアルタイムで集約し、ウォール全体としてウェブサイトに表示します。これにより、オンラインの訪問者もイベントの雰囲気を共有し、交流を深めることができます。

キャンペーンウォール・UGCウォール

マーケティングキャンペーンの強化やユーザー参加型コンテンツ(UGC)の収集を目的とします。期間限定キャンペーンやコンテスト指定のハッシュタグ投稿や、ユーザーがブランドをタグ付けしたコンテンツを集約・選定してキャンペーンサイトに表示します。ユーザーの体験を可視化することで、ブランドへの信頼とエンゲージメントを効果的に高めることができます。

プラットフォーム別分類:どのSNSのコンテンツを使うか

私たちは、利用するソーシャルプラットフォームに基づき、フィードを区別することもできます。

フィードの種類

取得できるコンテンツ

特徴・活用ポイント

Facebookフィード

自社ページ投稿、ユーザーからのメンション投稿

ページ情報と連携し、ビジネス関連のアップデートや交流履歴を表示。

Instagramフィード

自社アカウントの全投稿、特定のハッシュタグ付き投稿、メンション投稿

写真や動画など、ビジュアル性の高いUGC活用に最適。

TikTokフィード

特定のTikTok動画のリンク、トレンド動画

高いエンゲージメント力を持つ動画コンテンツをウェブサイトに供給。

YouTubeフィード

YouTubeチャンネルの動画、特定のハッシュタグ、プレイリスト

動画チャンネルとして機能し、動画コンテンツの視聴を促す。

X(旧Twitter)フィード

自社アカウントのツイート、特定ハッシュタグ、メンション

リアルタイム性や速報性の高い情報をサイトに表示。

LinkedInフィード

LinkedInページへの投稿

ビジネスニュースや専門性の高い情報をサイトに自動同期。

Pinterestウィジェット

Pinterestボード全体

製品やアイデアのコレクション(ボード)を視覚的にサイトに埋め込み。

8つの人気SNSフィード活用事例

Eコマースストアサイトでも、企業のトップページでも、あるいはランディングページでも、SNSフィードは、マーケターがソーシャルメディアでの存在感を活用し、ウェブサイトのパフォーマンスを自動的に向上させるのに役立ちます。さらに、EmbedSocialではSNSウォールやフィードの運営サポート体制も整っており、導入後の管理や運営に関するサポートも充実しています。

SNSフィードは、グリッド、カルーセル、スライダー、コラージュなど、さまざまなレイアウトで提供されており、CSSエディターを使用したり、他のカスタマイズオプションを適用したりすることで、あらゆるウェブサイトのデザインにフィットさせることができます。

これらのレイアウトをより具体的に理解するために、EmbedFeedプラットフォームによって生成された異なるソーシャルメディアフィードの5つの例をご覧ください。

Instagram投稿 [スライダーウィジェット]

ホームページやその他のランディングページに最適な、美しくモダンなカルーセルレイアウトでソーシャルメディア投稿を紹介します。

instagram carousel

Facebook & Instagram メンション [ウォールウィジェット]

あなたのブランドに言及しているFacebook、Twitter、Instagramの投稿の組み合わせを表示します。

facebook feed

Instagram ハッシュタグフィード [メーソンリーウィジェット]

これはInstagramからの**ユーザー生成コンテンツ(UGC)**を紹介する完璧な例です。ユーザーにハッシュタグを使用して体験を投稿するように促すことで、そのすべてのコンテンツを集め、このようなフィードでウェブサイトに表示できます。

hashtag instagram feed

YouTube動画フィード [フィードウィジェット]

特定のチャンネルからYouTube動画を生成し、YouTubeに動画を投稿するたびにウェブサイトと同期するフィードで表示します。

YouTube video feed widget

TikTok動画フィード [カルーセルウィジェット]

トレンドトピックの魅力的なTikTok動画をキュレーションし、会社のブランド認知度を簡単に向上させます。このSNS埋め込みツールは、通常の動画をこのような素敵なTikTokウィジェットに変えることができます。

tiktok videos feed widget

Facebookページ ソーシャルメディアフィード [コラージュウィジェット]

すべてのFacebookページ投稿を事前に生成し、ウェブサイトに表示します。これにより、同じコンテンツを2つの異なるプラットフォームに公開する手間が省けます。

Embed Facebook feed widget

Pinterestボードウィジェット [コラージュウィジェット]

一部のブランドは、Pinterestでも自社製品を見つけることができます。これらの投稿をPinterestボードウィジェットに埋め込むことで、そのプラットフォームの魔法をウェブサイトに直接もたらします。

Embed Pinterest widget

LinkedInページフィード [グリッドウィジェット]

LinkedInが非常に人気のあるプラットフォームになるにつれて、ユーザーはEmbedFeedのSNSフィードウィジェットを使用して、LinkedInのコンテンツをウェブサイトに表示し、同期できるようになりました。これは、スライダーレイアウトのLinkedInフィードウィジェットの例です。

LinkedIn slider feed widget

日本のEmbedSocialユーザーのSNSフィード設置事例を見る

EmbedSocialは日本のユーザーにも多く導入されています。実際の事例を見て、みなさんのホームページに設置する際の参考にしてみましょう。

EmbedSocialで独自のSNSフィードを作成する方法

EmbedSocialのようなSNSフィードツールを使用してSNSフィードを作成するのは非常に簡単です。以下のシンプルなステップに従ってください。

ステップ1: EmbedSocialにログインしてソースページに進む

まず、EmbedSocialにログインし(アカウント作成)、「ソース」に移動し、「新しいソースを追加」をクリックします。

ステップ2: SNSプラットフォームを選択する

アカウントを接続した後、投稿を表示したいSNSプラットフォームを選択します。複数のソースを選択したい場合は、「ソースを接続する」をクリックします。ここではInstagramを選択します。

ステップ3: アカウントを接続する

プラットフォームを追加した後、EmbedSocialにInstagramアカウントを接続します。ソースのタイプとアカウントを選択後「完了」、そして右上の「ウィジェットの作成」をクリックします。

ステップ4: ウィジェットデザインをAI作成またはテンプレートから選ぶ

ウィジェットのデザインを選びます。EmbedSocialではあらかじめ作り込まれたテンプレートから選ぶか、AIに作成ししたいウィジェットのデザインをプロンプト入力する方法で作成することができます。

テンプレートを選ぶか、AIエディターを使う場合は「AIから始める」を選んでください。

AIエディターにプロンプトを入力する

AIエディターの場合は、プロンプトを入力するかAI用のテンプレートを選んでください。参考となる写真を入れることもできます。

ステップ5: ウィジェットのデザインをカスタマイズする

ウィジェットをカスタマイズしていきます。デザインは色やテキストなどのほかに、表示する投稿の数や順番など、ほとんどフルカスタマイズが可能です。CSSを使うこともできます。

従来のウィジェットエディター編集画面

様々なデザイン要素を設定して、デザインを整えていきます。

新AIエディターの編集画面

自然言語で入力しながら、デザインを整えていきます。

ステップ6: 埋め込みコードをコピー

SNSウィジェットを埋め込む準備ができたら、「埋め込み」をクリックし、「コードをコピーする」をタップします。

ステップ7: ウェブサイトに貼り付ける

最後に、埋め込み可能なウィジェットコードを、選択したウェブページの空のHTML要素に貼り付ける必要があります。

Steps to embed HTML in WordPress

これで設定は完了です。難しい知識やテクニックなしで、SNSフィードをホームページに設置できます。

Instagramだけでなく、X旧Twitter,YouTubeプレイリスト、Vimeo動画、TikTok、LinkedInページ投稿など、あらゆる種類のソーシャルメディアチャンネルをウィジェットに追加することができます。

またEmbedSocialのJavaScriptコードは、WordPress、Wix、Studio、ペラいち、Weebly、Squarespace、Pagecloudなど、主要なすべてのCMSおよびウェブサイトビルダーで動作します。

embedsocial

UGC活用ツール
- エンベッドソーシャル -

7種類以上のSNSから投稿を収集してウェブサイトで活用。初期費用なし・クレジットカード決済可能

無料トライアル

🎁 今すぐ使える40以上のSNSフィード用テンプレート

EmbedSocialの全ソーシャルメディアウォールライブラリを探索して、静的なウェブサイトコンテンツを活性化できるウィジェットを見つけてみませんか?

Facebook、Twitter、Instagram、TikTok、LinkedIn、Pinterest、YouTubeなどのソース別、またはグリッド、スライダー、ポップアップ、コラージュなどのウィジェットレイアウト別に閲覧できます。

SNSウィジェットテンプレートを見るには、以下をクリックしてください。

/* ———————————————————————- */ /* TEMPLATE CARD CSS START: WordPress用インラインスタイル */ /* ———————————————————————- */ .template-showcase { max-width: 1200px; margin: 40px auto; padding: 0 20px; } .template-grid { display: grid; /* PC表示では3列を明示 */ grid-template-columns: repeat(3, 1fr); gap: 20px; margin-top: 20px; } /* モバイル対応 */ @media (max-width: 992px) { .template-grid { grid-template-columns: repeat(2, 1fr); /* タブレットでは2列 */ } } @media (max-width: 600px) { .template-grid { grid-template-columns: 1fr; /* スマホでは1列 */ } } .template-card { display: block; text-decoration: none; border: 1px solid #e0e0e0; border-radius: 8px; padding: 0; box-shadow: 0 4px 10px rgba(0, 0, 0, 0.05); transition: transform 0.2s, box-shadow 0.2s; background-color: #ffffff; overflow: hidden; } .template-card:hover { transform: translateY(-5px); box-shadow: 0 8px 20px rgba(0, 0, 0, 0.1); } .card-image-placeholder { height: auto; margin-bottom: 10px; } .card-image-placeholder img { width: 100%; height: auto; display: block; } .template-card h3 { font-size: 14px; font-weight: bold; color: #333; margin: 0; padding: 0 15px; } .template-card p { font-size: 12px; color: #666; line-height: 1.5; margin-top: 5px; margin-bottom: 0; padding: 0 15px 15px 15px; } /* CTAボタンのスタイル (ブランドカラー: #0033ff, 角丸: 15px) */ .primary-cta-button { display: inline-block; padding: 10px 20px; border-radius: 15px; /* 角丸15pxを適用 */ font-weight: none; text-align: center; text-decoration: none; transition: background-color 0.2s; background-color: #0033ff; /* ブランドカラーを適用 */ text-color: #ffffff; font-size: 16px; } .primary-cta-button:hover { background-color: #0022cc; /* ホバー時の色 */ } .cta-bottom { text-align: center; margin-top: 40px; } .cta-bottom p { font-size: 16px; font-weight: none; margin-bottom: 15px; } /* ———————————————————————- */ /* TEMPLATE CARD CSS END */ /* ———————————————————————- */

以下をクリックして、もっと多くのテンプレートをご覧ください。

全てのウィジェットテンプレートを見る

結論:あなたのウェブサイトを「ソーシャルハブ」に変えましょう

SNSフィードは、あなたのブランドを影から引き出し、重要な人々の目の前に直接置きます。リアルな声、リアルなストーリー、そしてあなたのビジネスが注目に値するというリアルな証明でサイトを活気づけ、訪問者の滞在時間を長くします。

あなたは既に、写真や動画などの投稿を作成していて、さらに口コミやメンション投稿も集まっているかもしれません。それらすべてをウェブサイトに埋め込むことで、サイトが2倍の働きをしてくれるようになるのです。

あなたのサイトを最新で、信頼でき、オーディエンスと繋がっていると感じさせたいなら、SNSフィードはあなたが実装できる最も簡単な「勝利」となるでしょう。

EmbedSocialのソーシャルフィードを今すぐ追加して、あなたのウェブサイトにブランドについて大声で語らせましょう!

📝SNSフィードに関するFAQ

SNSウォールとSNSフィードの違いは何ですか?

違いはほとんどありませんが、SNSウォールは通常、イベントや公共スペース向けに、複数のプラットフォームからの投稿を1つのディスプレイに引き出す形で画面に表示されます。ソーシャルメディアウォールと呼ぶこともあります。

SNSフィードは、ウェブサイトに適したバージョン、つまりソーシャルコンテンツをサイトに直接埋め込むウィジェットのことです。ソーシャルメディアフィードと呼ぶこともあります。

とはいえ、違いはごくわずかです。ほとんどのブランド(そして私たちも)は、この2つの用語を互換的に使用しています。

無料でソーシャルメディア ウォールを構築するにはどうすればよいですか?

EmbedFeedのようなSNS埋め込みツールを使用して、無料でソーシャルメディア ウォールを構築できます。これは、アカウントを接続し、投稿やメンションを収集し、カスタマイズ可能なコード不要のレイアウトに整理するツールです。モデレーション機能とデザインコントロールが含まれているため、洗練されたウォールを数分で公開できます。

埋め込まれたSNSフィード(ウォール)はイベントのプロモーションに役立ちますか?

はい、ソーシャルウォールは、参加者の投稿、ハッシュタグ、ライブの反応をリアルタイムで表示することで、イベントのエンゲージメントを高めるのに最適です。大きなスクリーンに表示したり、バーチャルイベント中にストリーミングしたり、ウェブページに埋め込んで体験をインタラクティブに保つことができます。

この記事を書いた人
EmbedSocial Japan編集部
EmbedSocial Japan編集部
SNSやUGCの活用、Googleビジネスの管理(MEO対策)に活用できるSaaSツールやマーケティングノウハウの提供を通して、企業が広告に頼らずオーガニックに集客を加速できる未来を目指しています。
導入完了にあたってのご相談など
お気軽にお問い合わせください